新畳

お客様の好みに合わせて自由にお選びいただけます。
当店では「畳表(畳の上)」と「畳床(畳の土台)」をそれぞれお客様の好みに合わせて自由にお選びいただけます。
①調湿効果 | 空気が乾燥すると畳床に含んでいる水分を放出し快適な湿度をキープします。 |
---|---|
②保温効果 | 冬場は床下からの冷気を防ぎ、夏場は冷房の効き目を高めます。 |
③防音効果 | 階下への衝撃音を防ぎ、部屋の中の耳障りな音を畳床の空気層が吸収します。 |
代表的な四つの畳床をご紹介します
ソフト素材の畳床 虫、ダニ防止

「天然木質素材の畳ボード」と「発泡樹脂系の素材」を組み合わせた畳床。
軽くて丈夫、断熱性、保温性に優れた機能性の高い畳床です。発泡樹脂系の素材はエコ素材ではないところが難点です。
天然木質繊維の畳床 虫、ダニ防止

「天然木質素材の畳ボード」だけを使った畳床。調湿、保温、防音効果も優れており、ソフト素材に比べ重量感があり、耐久性も数倍高い畳床です。廃棄の際はリサイクルにも対応、地球にも体にもやさしいエコ素材です。
昔ながらの稲わらの畳床 100%国産

質の良い「純国産天然乾燥わら」をたっぷりぎっしりと敷き詰め圧縮した贅沢な畳床です。
座り心地、寝心地共に最高な使い心地です。畳の原点はここにあり。
住環境が悪いと稀にダニやムシが発生することが難点ですが、防湿、防虫シートを用いて防ぐことが出来ます。環境に優しいエコ素材ですので、もちろん最後は土にかえります。
厚み自在の薄床 虫、ダニ防止

お客様のご要望に応じて、厚みを選んでいただきオーダーメイドでお作りいたします。
(厚み15mm以上)
フローリングの上の置き畳コーナーやバリアフリーの畳スペースを作りたい場合におすすめです。
設計事務所さんやハウスメーカー、工務店さんからも注目されています。
通常の畳床の厚みは55㎜前後です。
![]() |
フリーダイヤル、メールにてお問合せ下さいませ。 |
---|---|
![]() |
お客様のご都合に合わせ、下見をかねてお伺いいたします。ご要望、ご予算をお聞きしながら商品と施工日を決定いたします。 ![]() 畳表の現物サンプルをたくさんお持ちいたしますので、心ゆくまでお迷いいただけます。 |
![]() |
畳を引き取りに当店スタッフがお伺いいたします。 |
![]() |
お客様にお選びいただいた畳表と畳床とへりでオリジナルの「新畳」をお作りいたします。古い畳は当店で責任を持って処分いたします。無料にて即日仕上げも可能です。 |
![]() |
お客様だけのオリジナル「新畳」を納品いたします。 |